知性がない

なけなしの知性で生き延びていこうな

異性愛者を笑えるかーー人生のレールについての考察

この記事は「虚無とたたかう」アドベントカレンダー4日目の記事です。 今日は人生におけるレールの話をします。 人生というレールプレイングゲーム ご存知の通り人生にはレールが存在する。冠婚葬祭ってやつだ。冠は成人、婚は結婚、葬は葬式、祭は死後の祀…

5000兆円もらってもまだつらい

​これは「虚無とたたかう」アドベントカレンダー3日目の記事です。 今日は「人生のつらさを生み出すもの」という虚無の側面について考える。もし5000兆円もらったら、虚無に構う気なんてなくなるだろうか? 5000兆円さえあれば うつ状態の人にお金を渡すと、…

未来を理解しない犬、時制の理解ゆえに虚無と直面する人間

これは「虚無とたたかう」アドベントカレンダー2日目の記事です。 今日は犬と人間を比較することで、虚無について考えてみたい。 犬には果たして虚無はあるだろうか?不安に眠れぬ夜は、焦りは、徒労は。 これから書くのは実家で犬と暮らしていた経験をもと…

「虚無とたたかう」アドベントカレンダー始めます

これは「虚無とたたかう」アドベントカレンダー1日目の記事です。 これからクリスマスまで毎日記事を上げることを目標としている。(ので気に入ったら応援してください)。 どうしたって人生はしんどいことが多く、それでもつらくない生があり得るのではないか…

せっかく作ったtodoリストが直視できなくなる人へ

忙しい人のためのまとめ やることが多い中、集中しても安全な環境を作るためにtodoリストは使える。 経験上、スケジュールと組み合わせるとうまくいくことが多い。 見るのが怖くなったら捨てちまえ 前提 ここで言うtodoリストは、多大にGTD(Getting Things …

紙に手書きでないと文章を考えられない人が電車で作業を進める方法

紙に文章を書いておく 手持ちのスマホで紙の写真を取る スマホのメモアプリに紙の写真を貼り付ける(結構読める) ツイッターしちゃう代わりにメモアプリを開いて、写真に書いてあることを書き写す 一旦紙を経由するのはおろかに見えるかもしれないが、日本…

文が伝わる、とは

文章ってなんなんですかね。 良い文章がわからない 最近文章の書き方がわからなくなって困っている。 文を伝達の手段と割り切ってしまえば、気は楽になるんだと思う。 どういうことかというと、書き手になにか伝えたい意味や風景や感情が先にあって、文章は…

感情ある?

カラオケ採点の謎コメント 歌うのが好きなので今日は一人でカラオケに行ったのだけど、自分の歌を録音して聞いたらびっくりした。全然音楽に聞こえなかったのだ。 音楽というよりそれは、ただ感情のない高かったり低かったり大きかったり小さかったりする、…

読んだ: チップチューンのすべて

ヒゲドライバー www.youtube.com *1 saitone www.youtube.com 上に挙げた感じのファミコンっぽい音源でピコピコやってる音楽のことを、チップチューン(chiptune)と呼ぶらしい。洞窟物語のサントラを延々と聴いていた頃を思い出す。チープでどこか懐かしい…

机を改造してスタンディングデスクにしてみた

スタンディングデスクはけっこう簡単に作れて腹が凹むぞ!!

プログラミングを勉強し始めた

なんやかんやで死にたくないので、生存率を上げるためにプログラミングを学び始めた。 シェアハウスの同居人が情報の修士を出ているのでとても頼りになる。 勧めてもらった本や本のリストを公開しておく。 学習前の私の状態 javascriptでちょっとしたウェブ…

ゴールデンウィークのこと

ヤバいものをつくる どうして自分は天才たちとは違うのか考えていた。すごいものを作る人は頭のなかでヤバいイメージができているんだろうか。私には作りたいものはあっても、そのイメージの解像度はめちゃくちゃ低い。どちらかというと自分の引いた線に導か…

会社の居心地が悪いことを友人に話したらいいことを言ってもらえた話

私は会社で労働するってのが全然得意ではない。基本的に毎朝起きてどっか行く生活が向いていない。会社の雰囲気も苦手だ。社内に話せる人は居なくはないが、基本的には自分が浮いているような気がする。 今の会社ってのはゆるめの体育会系で、まだ小さいから…

息苦しくなく文学をやる

私はいま短歌をやっていて、もう四年ぐらいになるかなあ、そろそろ短歌のことをよくわかりたい気持ちになってきたので、1月から『現代短歌の鑑賞101』を頭から写経している。 現代短歌の鑑賞101 (ハンドブック・シリーズ) 作者: 小高賢 出版社/メーカー: 新…

じいさんとわかりあいたかった話

亡くなったじいさんと話したかったのだけど、私はどうやったらじいさんと話を通じさせたらよいかわからなかった。

2016年 知ってよかった概念5つ

今年も色々ありましたね。 ただ振り返るだけだとつまらないので、今年知ってよかった概念を紹介します。 アミノバイタル アミノバイタル タブレット 120粒入出版社/メーカー: 味の素発売日: 2003/12/01メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 20人 クリック: 94…

#読書週間 ジョー・ブスケ『傷と出来事』

私の語法が、私のうちで沈黙の権利しか与えられなかったものの全存在であれば良い(p.46) 読書週間は過ぎてしまったけど好きな本の話をしたいのでちょいちょい進めている。 傷と出来事作者: ジョー・ブスケ,谷口清彦,右崎有希出版社/メーカー: 河出書房新社発…

#読書週間 その1 サミュエル・ベケット『いざ最悪の方へ』

ツイッターでタグをふぁぼられた数だけ好きな本の話をするやつをやっていた。まあこういう機会があると、改めて自分の好きな本について考えるから良いんだと思う。 1.サミュエル・ベケット『いざ最悪の方へ』ベケットはやばくて、書くという行為によって自ら…

友達が「スウィングバイ」という映画を撮った

友達が「スウィングバイ」という映画を撮った。*1 まず予告を見てくれ。 vimeo.com あらすじ どんな話かというと、まず似てない双子が出てくる。街、海辺、人、肉まん、トカゲ、トカゲは冬眠している、そして写真。主人公のまきは写真が好きだが、人を撮るの…

短歌の題詠のネタを考えてくれるbotを作った

短歌は57577の方で、お題にしたがって短歌をつくることを題詠という。 題は漢字の場合もあるけれど、モチーフや何かの縛り(オノマトペを入れる、など)の場合もある。 今回は漢字だけが出てくる。 動機 javascriptで何か作りたかった ので自分の作れる範囲…

どうでもいい話しかしたくない

本当にどうでもいい話しかしたくない。 話というのは大体二種類あって、人に話しやすい話と話しづらい話がある。このどうでもいい話というのはとても話しづらい話のことだ。といっても話しづらい話というのは好きな人の話とかエグい性癖の話とかではなく(む…

イラレでパスの両側に壁を作る方法

迷路みたいに両側に壁を作りたいときは、エフェクト>パスのオフセットを使う gyazo.com 線は複数適用できるので、壁に輪郭線をつけることもできる gyazo.com

小説を書くと脳に良かった話

小説を書き始めた人が小説と時間への信頼について考えた

低気圧のだるさに酸素は効く。けど流行らない理由もよくわかった話

低気圧のたびに死んでいるみなさま、お元気ですか? 低気圧ってのは季節にかかわらず来るしだるいしゲロ吐きそうだし眠いしで大変ですが、あんまり効く薬もないし仕事も別に休みにならないしで困るよね。運動とかカフェインとかが効くというけど、運動したい…

「わたし」も「ぼく」も選べなくて一人称無しで暮らしていた

つい2年ほど前まで、「ぼく」とか「わたし」のような言葉、一人称ってやつを使わないで暮らしていた。自我に重大な問題があったわけではなく(たぶん)、ただ単に、すでにある一人称の中に気に入るやつがなかったのだ。 一人称を使わないで過ごすと、いいこと…

8〜9月面白かった映画・本

最近は灰汁を食べたりしています 世の中の隠されているものは、実は美味しすぎてその味にハマると依存症になって有害だから不味いということにされていると信じているので、灰汁取りを人にさせるのもそれが美味しすぎるて危険だからなのかもしれないと思って…

イラレで形が歪んで出てきてしまうときの対策

遠近グリッドツールをオフにしましょう

路上に貼ってある謎のシールの話、街のカオスの一部になること

最近はシールを作ったりしている。 動機 もともと路上に貼ってあるステッカーが結構好きで、黒地にBXNとかBNEとか書いてあるシールや、えすうとだけ書いてある赤いシールとか、新宿でよく見るありがとうございますシールとか、お相撲さんの顔が分裂している…

イラレで半円や角度を指定した円弧をつくる

イラレで半円や円グラフ、ピザの形を作る簡単な方法です

仕事が学校に似てて辛いって話

会社がつらい。特にいじめられているわけでもなく、激務というわけでもないが、ただ一日にいくらか拘束されて好きなことができないことが苦痛で仕方ない。やりたいことはたくさんあるし、それには金だって必要だから働きはするんだけど、すぐ体を壊すし帰っ…