知性がない

なけなしの知性で生き延びていこうな

新米経営者、チュートリアルが終了し本物の恐怖が襲ってきた

でけえ地震があって帰宅できなかった夜だった。
私は昼夜逆転経営者をやっているので、「呆然夜中の2時過ぎてやっと俺だ」(やさぐれカイドー / 秋山黄色)みたいな生活をしている。昼間は従業員に頼み事をし、取引先と話し、夜中は自分の仕事をすすめるのがいつものルーチンで、その日も帰れなかったというダルさはあれど、やることは同じなので普通に事務所で仕事のコードを書いていた。

前の日に真剣に金勘定をしたのが地味にのしかかっていた。思ったより金がねえ。
コード書きはそんなに難しいことはしていないけれど、疲れはするので適宜休憩を入れる。2回目の休憩のときに「それ」は襲ってきた。

f:id:kinakobooster:20211009012844j:plain

「本物の恐怖」がきた

そいつは本物の恐怖だった。
もし金がなくなってにっちもさっちも行かなくなったら、いったいどうしようか?

今更会社員に戻るなんて無理だ。会社員は午前に起こされる。午前中に起きるとメンタルがぶち壊れることははっきりしているし、人の言うことを聞く生活がもうできるとは思えない。
それに従業員たちだって困るだろうし、借金だって残るだろう。

宗教を真剣にやってない自分には、残念ながら自殺しか残ってないんじゃね?と思ったけど、かつての経験から実際死ぬなんてことは怖くて無理だとはわかっていた。

すがりてえって思った。でも、一体何に? 人生設計か?


理由がわからない謎の慣習には大体理由がある

人生設計というものを舐め腐って生きてきた(だって未来はわかんないじゃん)けれど、あれは困ったときにすがるためのやつだったんですね。本物の恐怖にそばに立たれるまでそれをわからずにいました。
自分が無駄だと思ってやらずにいたことはわりとたくさんあり、例えば履歴書なんていらねえと思ってたんだけど、一緒に働いてたら結局聞く内容が書いてあるんだよな。もらえば書類が書ける人かどうかもわかるし……。取手のないバッグを作って使ってみて取手の重要性に気づいたこともあったな……。

理由がわからないことができない性格なので、あらゆるしょうもなく見える慣習の意味も一回失敗して痛みを感じないとわからないんですよ。ちなみにキックオフミーティングをやらないで始めてみたプロジェクトが爆発して、キックオフミーティングの意味を知ったこともありました。

痛えってなるたびに死にたくなるけど、同時にいよいよ焼きが回ってきたなと思う。毎回思う。

その点ではこの歳でいっぱい焼きが回ってよかったと思うし、たとえ自分が獲得し実行している知見の全ては再発明された車輪の大回転にすぎなかったとしても、それでも何もわからないよりよっぽどいい。理解は、良いことだから。


残念ながらまた次がある

弱っていれば本物の恐怖には負けるだろう。経営者や個人事業主の目に昏い影が常に差している理由もかなりわかった。こんなんと隣合わせに生きてたらそりゃすごいことになるだろうな、自殺率とか。
けれど、次はうまくやろうと思った。そして、次があることを無意識に仮定している自分が少し面白くなった。
何度怖くなったって、次があるよ、たぶんね。

ビギナーズラックでなんとかなってた経営チュートリアルは終わって、でも次があって、そしたらそのときはまた上手くやろうとするだろう、頭だって使わないわけにはいかないだろうし。
また最初から泥臭くやっていくだけだし、手がある限り物は作れる。

「何度失敗してもまだ手は動くよ」と本物の恐怖に言ったら、本物の恐怖は「また来るよ」と離れていった。

 

 

PR
デザイン会社です。
ウェブ制作・アプリ画面設計・ゲーム制作・グッズ・動画・写真・ロゴあたりのアイデアから形にするまでやります
欲しい物全部言え!!!

xemono.life