知性がない

なけなしの知性で生き延びていこうな

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年 知ってよかった概念5つ

今年も色々ありましたね。 ただ振り返るだけだとつまらないので、今年知ってよかった概念を紹介します。 アミノバイタル アミノバイタル タブレット 120粒入出版社/メーカー: 味の素発売日: 2003/12/01メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 20人 クリック: 94…

#読書週間 ジョー・ブスケ『傷と出来事』

私の語法が、私のうちで沈黙の権利しか与えられなかったものの全存在であれば良い(p.46) 読書週間は過ぎてしまったけど好きな本の話をしたいのでちょいちょい進めている。 傷と出来事作者: ジョー・ブスケ,谷口清彦,右崎有希出版社/メーカー: 河出書房新社発…

#読書週間 その1 サミュエル・ベケット『いざ最悪の方へ』

ツイッターでタグをふぁぼられた数だけ好きな本の話をするやつをやっていた。まあこういう機会があると、改めて自分の好きな本について考えるから良いんだと思う。 1.サミュエル・ベケット『いざ最悪の方へ』ベケットはやばくて、書くという行為によって自ら…

友達が「スウィングバイ」という映画を撮った

友達が「スウィングバイ」という映画を撮った。*1 まず予告を見てくれ。 vimeo.com あらすじ どんな話かというと、まず似てない双子が出てくる。街、海辺、人、肉まん、トカゲ、トカゲは冬眠している、そして写真。主人公のまきは写真が好きだが、人を撮るの…

短歌の題詠のネタを考えてくれるbotを作った

短歌は57577の方で、お題にしたがって短歌をつくることを題詠という。 題は漢字の場合もあるけれど、モチーフや何かの縛り(オノマトペを入れる、など)の場合もある。 今回は漢字だけが出てくる。 動機 javascriptで何か作りたかった ので自分の作れる範囲…

どうでもいい話しかしたくない

本当にどうでもいい話しかしたくない。 話というのは大体二種類あって、人に話しやすい話と話しづらい話がある。このどうでもいい話というのはとても話しづらい話のことだ。といっても話しづらい話というのは好きな人の話とかエグい性癖の話とかではなく(む…

イラレでパスの両側に壁を作る方法

迷路みたいに両側に壁を作りたいときは、エフェクト>パスのオフセットを使う gyazo.com 線は複数適用できるので、壁に輪郭線をつけることもできる gyazo.com

小説を書くと脳に良かった話

小説を書き始めた人が小説と時間への信頼について考えた

低気圧のだるさに酸素は効く。けど流行らない理由もよくわかった話

低気圧のたびに死んでいるみなさま、お元気ですか? 低気圧ってのは季節にかかわらず来るしだるいしゲロ吐きそうだし眠いしで大変ですが、あんまり効く薬もないし仕事も別に休みにならないしで困るよね。運動とかカフェインとかが効くというけど、運動したい…

「わたし」も「ぼく」も選べなくて一人称無しで暮らしていた

つい2年ほど前まで、「ぼく」とか「わたし」のような言葉、一人称ってやつを使わないで暮らしていた。自我に重大な問題があったわけではなく(たぶん)、ただ単に、すでにある一人称の中に気に入るやつがなかったのだ。 一人称を使わないで過ごすと、いいこと…

8〜9月面白かった映画・本

最近は灰汁を食べたりしています 世の中の隠されているものは、実は美味しすぎてその味にハマると依存症になって有害だから不味いということにされていると信じているので、灰汁取りを人にさせるのもそれが美味しすぎるて危険だからなのかもしれないと思って…

イラレで形が歪んで出てきてしまうときの対策

遠近グリッドツールをオフにしましょう

路上に貼ってある謎のシールの話、街のカオスの一部になること

最近はシールを作ったりしている。 動機 もともと路上に貼ってあるステッカーが結構好きで、黒地にBXNとかBNEとか書いてあるシールや、えすうとだけ書いてある赤いシールとか、新宿でよく見るありがとうございますシールとか、お相撲さんの顔が分裂している…

イラレで半円や角度を指定した円弧をつくる

イラレで半円や円グラフ、ピザの形を作る簡単な方法です

仕事が学校に似てて辛いって話

会社がつらい。特にいじめられているわけでもなく、激務というわけでもないが、ただ一日にいくらか拘束されて好きなことができないことが苦痛で仕方ない。やりたいことはたくさんあるし、それには金だって必要だから働きはするんだけど、すぐ体を壊すし帰っ…

「どう命を取り押さえるかだよね」『吉増剛造自伝 素手で焔をつかみとれ!』

どう命を取り押さえるかだよね (『吉増剛造自伝 素手で焔をつかみとれ!』kindle版 位置1065) 焦らなくてもいいとよく言われる。 焦らなくてもいい、焦ってもどうしようもないし、事故が増えるだけだし、早死する。まあ正しい。毎日こんなことしてていいん…

空っぽの男が虚無のまま死ぬ!--ウェルベック『プラットフォーム』

この『プラットフォーム』の主人公は、虚無な男だ。 この主人公には本当にうんざりで、人生は空っぽだし、女と見るやセックスのことしか考えない。買春に生きがいを見つけているがそれも虚無だ。 小説は長く、半分ぐらいは退屈で、激しくて露骨でやたら長い…

身体が弱い私が試した健康になる方法4つ

身体が弱い。 どれぐらい弱いかというと8時間仕事をするだけで全てのやる気がなくなるぐらいだし、ついでにいうと精神も弱い! だが身体が弱いからといって人生は容赦してくれない。 身体が弱くて得したことよりは諦めないといけなかったことのほうが多い。 …

イラレでグリッドを作るさまざまな方法

illustratorで方眼状の形のパスを作りたいときがあると思います。 作り方によって、処理の重さや使いやすさが変わってくるので、用途に合った作り方をしていくといいです (この記事は、わたしの書いた別のブログからの転載です。ブログを分ける意味が無いな…

吉増剛造展「声ノマ」を見に行った

吉増剛造の詩は難解だ。少なくとも、ふつうの文章を読んでいるときと同じ脳の部分を使っていては全然わからない。ただただ、ことばの疾走感とイメージの奔流にやられるしかない。 現代詩は全然わからないし、吉増剛造の詩もその例外ではない。 それでも、な…

ドラッカーのことが大好きな生きづらい世界

最近実家に帰省するたびに、父がドラッカーを貸してくれる。父はきっと社会と上手くやっていけなさそうな私を案じて貸してくれているのだろう。 私は正直いってドラッカーが全然好きではない。大学の時少し読んでみたのだが、全く意味不明だった。しかし勤め…

『ユダヤ教の人間観――旧約聖書を読む』エーリッヒ・フロム

旧約聖書の注釈本。馴染みのない人には敬遠されるかもしれないが、異常に面白いし感動的なのでみんな読んで泣くといい。 ユダヤ教の人間観―旧約聖書を読む (河出・現代の名著)作者: エーリッヒフロム,Erich Fromm,飯坂良明出版社/メーカー: 河出書房新社発売…

マフィアと隣り合わせの暮らし『死都ゴモラ』

いわゆる裏社会もののノンフィクション。高度に資本化された企業マフィアをめぐる短い話がたくさん入っている。 死都ゴモラ---世界の裏側を支配する暗黒帝国 (河出文庫)作者: ロベルトサヴィアーノ,大久保昭男出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2011/10/…

死にかけて音楽を聞いた話

実は自殺未遂をしたことがある。 結局失敗したからやめたし、いまもまだしたいかというとそんなことはないような気もする。けれど、いまでもたまに、失敗した直後のことを思い出す。 その時は本当につらくてつらくて仕方なくて、全てのプレッシャー物音思考…

人生はシミュレーションで表せるか?という話をふっかけられた話

ある飲み会の席で、あるいけすかない奴が(Aと呼ぼう)、人生は0と1で表せるかと議論をふっかけてきた。 そのときはつい乗ってしまって、表せない側に立ってやいのやいのやってしまったが、多分それに乗っかる時点で、私はAの用意した枠組みのようなものに乗…

最近読んでる短歌本

最近はこの記事を参考に短歌本をちまちま読んでいる。 ashnoa.hatenablog.com 3年近くも短歌をやっているというのに、短歌本はそんなにたくさん読んでいなくて、 はじめるときは『短歌という爆弾』と『かんたん短歌の作り方』、あと『短歌の友人』を読んで、…

無限にunknown pleasuresできるスケッチを書いた

これで好きなだけunknown pleasuresを眺めることができる Unknown Pleasures (Bonus CD) (Reis)アーティスト: Joy Division出版社/メーカー: Warner Classics UK発売日: 2007/11/13メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (11件) を見る $('#proces…

ポケモンが面白い理由を考えた

ポケモンXをやっている。 なぜいまさらX?と思われるかもしれないが、これには色々と経緯があって、この前バーチャルコンソールで初代ポケモンが出たので、なつかしくてつい買ってしまったのがはじまりだ。 初代ポケモンは何度もデータが消えてもはや何周し…

『聴くということ』エーリッヒ・フロム

現代ではもう精神分析なんて意味が無くて、医療として行っている人はもう少ないし、精神病院でもやらないだろう。確かに、人を寝かせて好きなことを言わせていれば治るだなんて本当かどうかわからないし、フロイトは悪名高すぎるし、その後に続く人もドヤ顔…

社会とその外側の夢を見ること

先日同僚が会社をやめた。起業をするという。 彼は何かやりたいことがあるというよりは、起業をするためにやりたいことを探しているようにみえた。多分ゆっくり話せば、社会しんどいよねみたいな話も聞けたんじゃないかと思うけど、まあこれから起業したいっ…